テニス
テニスのルールについて確認してみた
大学のレポート出ててた、テニスのレポートについて確認してみた。
サーバー:最初に打つ人
レシーバー:受ける人
0:ラブ 15:フィフティーン 30:サーティ 40:フォーティ ゲーム
サーバーはとりあえず相手から見て左側から初めて、次に右側にうつる。それを繰り返して、5点以上の状態で、2点引き離せば1ゲーム。
1ゲーム終わるとサービスチェンジをする。また、2ゲームずつで、コートチェンジもする。ただし、最初の1ゲーム終了時にはコートチェンジする。
ゲームは、ゲームカウント5-5となった場合、おおよそタイブレークを行う。
タイブレークは、最初サーブしたら、レシーブしていない人がサーブする。左右行ったら、戻って、以下同様に行い、6ポイント終了時にコートチェンジを行う。
こんな感じですねはい。