ブログを簡単更新できるWindows Live Writer
久しぶりに何か書かなければ。。
ブログを簡単にWindows上から投稿できるソフトですね。Windows Liveからダウンロードして、インストールします。インストールするものを選択するところで、色々と余計なものも入れられる可能性があったり、インストール完了直前の検索エンジン、ホームページ云々は、検索エンジンと、ブラウザの最初のページを変えられてしまうので、嫌な方はそれぞれチェックを外してください。
http://masapiyo.blog53.fc2.com/blog-entry-115.html
このページを参考にしましたが、他のブログサービス→ブログのURL、fc2なら登録したメールアドレス、パスワードを記入、ブログの種類はMovable Type APIを選びリモートの投稿URLは
http://blog.fc2.com/xmlrpc.php
と入力し、完了。その後、メニューバーのツール(T)より、アカウント、アカウントを選び、編集、詳細設定タブ、そして、文字セットをutf-8にしてOKをします。
そうすると投稿できるようになりました。画像などもコピペできますが、ファイル名がImage.(拡張子)になっちゃうので、このプラグインを入れてみてください。右の挿入という部分に次のようなものがでるので、画像をコピーしている状態で、そこを押すとファイル名がランダムになり、良いあんばいになります。